【自分軸 de お片付け】

投稿日:

今年も残すところ
あと10日程になりました。
年の暮れに、tamacoです。

新しい年を気持ちよく迎えるために
家の中をスッキリさせたい!と
掃除やお片付けに
意気込む方もいらっしゃるのかな、
と思います。

整理収納アドバイザーとして
お片付けにまつわるお話を少し。

お客様のお宅へ伺い
一緒に整理収納作業をしていると
よくあるお悩み↓

友人や目上の方から
頂いたモノを手放せません。。

という声。

それに対して私は、

要るor要らないの
仕分け基準の一つとして、
「自分軸 で考える」ことを
お伝えしています。

例えば、子供の服。

いただきモノの服、お下がりの服。

もったいないし…
もらった服だし…
という気持ちから
受け取るがままに
全てとっておいてしまいがち。

ですが!
受け取った時点で、我が家のモノ。
気持ちだけありがたく受け取れば充分!

感謝の気持ちだけ忘れずに持てば
それで良いと思います。
着るか着ないかの判断・決定権は
我が家にあります。

我が子に着せたいか、
我が子が着たがるか
着たいと思ってくれそうか
着せたり手入れしたりの中で
負担になりそうな点はないか…
実際に着せた時のイメージを

思い、ピンとこなければ潔くサヨナラ。

家から手放して他の方へゆずるなり
処分するなりするよりも、
イヤイヤモヤモヤしながら
自宅の隅っこに追いやられている方が、
服たちもツライはず。

子供服に限らず、
全てのモノに通ずる考え方だと思います。
モヤモヤしながら保管して
「うちが片付かない〜」というならば
いっそ手放してみる。

着れるか、使えるか
といったモノの状態で判断する
でなく
着たいか、使いたいか
という心から湧く自分の気持ちに添う。

それこそ、自分軸。
この仕分け方法は
「自分らしく生きる」にも
繋がっていくのかな。
と私は考えています。

新しい年に向けて
大切なモノを見失わないためにも
そんな風にモノや心の
整理をしてみるのは如何でしょうか?

tamaco