こんにちは お久しぶりです〜かぁやんです♪ 秋には学校行事がいくつかありますが、小2の息子の学校で学校公開日といって終日(いつでも都合のよい時に見に行けるのは有難い)学校生活を見る機会がありました。 音楽の授業参観に行っ…
投稿者: loveluz22
「自分がやりたいならやっちゃえば」~ひとコマえりこ~
わたしは今渥美半島の先端辺りに 住んでいるのですが、今回は、 今のところに決める前のことです。引っ越して来て約11年。 ここは土地も家も探してる時から思えば ドンピシャの物件でした。 そんなドンピシャ物件で心踊ってる時、…
「セルフレジにて」~ひとコマえりこ~
先日旦那さんと買い物に 行った時のこと。「セルフレジ、できるか⁈(^o^)」 と、任せて横で見てたら、 1番軽いお菓子を最初に通して 袋に入れた。ちょちょちょ! 重いやつから重いやつから。 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3 ←私、横…
「ウサギとの時間で思ったこと」~ひとコマえりこ~
今週はブログ当番、「ひとコマえりこ」の佐原えりこです。 よろしくお願いします。ヽ(^ー^) さて、 うちのウサギ、ちょっと前くらいから 歩くことがままならなくなり、 今はすっかり じっとしてること、 寝てる…
プライベートからパブリックへ
おはようございます。 台風迫る中、今日は投票日ですね。 私は一昨日、期日前投票に行ってきました 今回のタイトルですが、表現活動もそうだけど、自分自身のプライベートな困りごとなどを、パブリックな意識を持って、…
母校・泉中学校での打ち合わせ
こんばんは。 今週お当番の日原いずみことまーちゃんです。 前回は東京~鹿児島での講演について書かせてもらいましたが、今日は、先週打ち合わせをしてきた、母校の中学校での講演(来月)のお話です。 母校の田原市立…
「ワクワクする方へ」
縄文時代の遺跡から割れた土器を漆で接着したものが発掘されています。 時代は進み、割れた器の継ぎ目を隠すのではなく、「景色」として蒔絵の技法を用いて金や色をつけた漆で加飾していくようになりました。その技法は金継ぎと呼ばれて…